いや〜〜〜〜、必殺仕分け人の蓮フォーさん、ごっつきょわいどすな〜〜〜 (;∀;) てか、商店街の活性化事業の助成だけは切り捨てんといてくださいや〜〜 (〒∀〒)マジで。 昨日、死ぬ気で残りの山を登りきろうと頑張った母ちゃん。 やっとこやっとこショップのトップページの「テンプレ」と皆様をショップへとご案内する「バナー」が完成しました!! これって、アナログな母ちゃんには奇跡に近いもので、まさかできるなんておいらも思っていなかった。 人間、ヤル気になればなんでもできるもんなんですね! ちょっと感動しているおいらどす(*;∀;*) ちなみにテンプレとバナーは、お地蔵さんのイラストです♪ 母ちゃんが描いたお地蔵さんを写真に撮り、それをPCに取り込み、文字を入れてサイズを調整して出来上がりです。 この作業の中で母ちゃんは、画像の背景を消すという新しい技術を身につけることができた。 ほんと、人間なんでも試してみるもんだな(*´∀`*) ただ、ショップのテンプレは既存のテンプレにサイズを合わせたので、母ちゃん自慢のお地蔵さんが横長に圧縮され、「アイ〜〜〜〜ンなお地蔵さん」になってしまったことだけが悔やまれる( ̄∇ ̄;) 父ちゃんは 「これも味があっていいよ♪」と言ってくれたが、何とかならないものだろうか・・・。 そして、ショップへの玄関口となるバナーの形を作ることはできたが、果たしてショップへ上手くリンクすることができるのか???と思いながら、今までブログで習得してきた少ない技術とうすっぺらな脳ミソを使い、何とかショップへご案内するバナーが出来上がった。 今回、ネットショップをやるに当たって実感したことは、今までブログをやっていて良かったなあ・・・と言うことだ。 ブログをやっていなかったら、きっと文字を打つことさえできなくて、リンクやら画像を貼るやら、絶対できなかったことだ。 そして何より、持続力のない母ちゃんがここまで頑張ってこれたのは、応援してくださった皆様のお陰です。 毎日毎日、「頑張れ!」とか「ばんがれ!」とか「楽しみにしています♪」とか声をかけてくださる皆様のそんな言葉のひとつひとつが母ちゃんの支えでもありました。 本当に本当にありがとうございました(;_;) カート付きのレンタルショップを探すことから始まり(始めるまでに時間はかかったけど)宅配業者さんとの送料の値段交渉、商品の撮影、PCへの取り込み、気の遠くなるような作業に体調を崩すこともあり、脱糞しながらも、やっとここまで来れた母ちゃんをおいらは褒めてあげたい。 プロに任せればあっという間の作業なのに、自分の力で最後までやり抜く母ちゃんをおいらは褒めてあげたい。 ここで皆様もうっすら感じておられることと思いますが 「父ちゃんは何やってるんだ?」的なことは一切気になさらず、スルーしておいてくださいませ( ̄ω ̄) ここまで来たらネットショップ山のてっぺんまでもうほぼ到達したようなものですが、後少しだけ、最終の見直しと調整をしていきたいと思います。 そして、応援してくださる皆様のブログへとなかなかお邪魔できないことがとても淋しく、心苦しく思っております。 本当にすみません(;_;) 母ちゃんも早く笑顔でご訪問できるようにと思っております。 それでも、気を抜かず、最後まできっちりとやり通すべくおいらも母ちゃんも12月3日のオープンに向け、もうひと踏ん張り頑張ります!! いつもいつもたくさんの応援、本当にありがとうございます! ネットショップのオープン記念企画として応援してくださった皆様への感謝も込めまして、心ばかりのプレゼント企画もご用意させていただく予定であります。 12月3日・・・その日まで後少し・・・皆様のご来店を楽しみに「アイ〜〜〜ンなお地蔵さん」がお待ちしております(*^_^*) 今しばらくお待ちくださいませ♪ 今日のことば 母ちゃん、本当のてっぺんまでもう少し・・・。 頑張れよ! あきらめなくて本当に良かった(*;∀;*) ショップオープンの日を12月3日と決めた時 「あ、1、2、3や!!」と誰よりも早く気づいて 大喜びした父ちゃんに「・・・良かったね(^_^;)」の ポチ♪をひとつお願いします(^。^) ![]() にほんブログ村 ひとりごと いつもたくさんの応援ありがとうございます♪ 今日も御訪問くださりありがとうございました(*^_^*) |
<< 前記事(2009/11/26) | ブログのトップへ | 後記事(2009/11/28) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
わぁ〜もう殆どお山のてっぺんまで |
ルーフィーおかん 2009/11/27 14:52 |
ようやく頂上に手がかかったんですね。 |
やんぴぃ URL 2009/11/27 14:56 |
父ちゃんの仕事は確か 『 梱包作業 』 だったよねとフォローしてみる。練習してたもんね。 |
nak URL 2009/11/27 15:05 |
お地蔵さん、本当によく頑張りましたね。もうできたも同然。ワタシの場合は、某シッターのぬーなーさんにおんぶに抱っこ(なんせ軽いので、おんぶも抱っこも楽なもんどす)だったけど、お地蔵さんの場合は独力だから、本当に見上げたもんどす。本当はデジタル人間だったりしてね。ブログをやっている段階で、しっかりデジタル人間だよね。12月3日が楽しみどす、どす。 |
ボクのママ 2009/11/27 16:18 |
お地蔵さん 本当にすごい!! |
Y 2009/11/27 16:35 |
元ちゃん。「脱糞しながらも、やっとここまで来れた母ちゃん・・・」元ちゃんっていっつも大変なね(^^) お疲れ様〜。おばちゃんも買い物楽しみにしとるんよ。それにしてもお母ちゃん、色んな事にチャレンジしてえらいね。肩もみでもしてあげてね。 |
ゆたか(*´∀`) @1階 2009/11/27 21:29 |
おおっ!とうとう、山の頂が見えてきましたね! |
うらりー URL 2009/11/27 21:56 |
お〜〜〜本当に頑張りましたね〜(#^.^#) |
かざふ 2009/11/27 23:07 |
こんばんは! |
ぽち。 2009/11/27 23:36 |
|
あんりこ 2009/11/28 00:12 |
おはようございます〜 |
ikuko URL 2009/11/28 10:51 |
|
お地蔵さん 2009/11/28 10:54 |
|
お地蔵さん 2009/11/28 10:58 |
|
お地蔵さん 2009/11/28 11:05 |
|
お地蔵さん 2009/11/28 11:09 |
|
お地蔵さん 2009/11/28 11:12 |
|
元太 2009/11/28 11:17 |
|
お地蔵さん 2009/11/28 11:23 |
|
お地蔵さん 2009/11/28 11:28 |
|
お地蔵さん 2009/11/28 11:31 |
|
お地蔵さん 2009/11/28 11:32 |
|
お地蔵さん 2009/11/28 11:36 |
何だか、とっても難しそうな作業なのね〜。 |
あずき URL 2009/11/28 12:29 |
|
お地蔵さん 2009/11/28 13:00 |
<< 前記事(2009/11/26) | ブログのトップへ | 後記事(2009/11/28) >> |